最新ニュース

★速報★農薬登録・適用拡大  /  ★メルマガ・9月号予告★農薬のちょっと深くていい話 第110号 チラ見せ★/2025年9月1日配信分  /  ★病害虫発生予報第6号★ 令和7年8月6日発表

薬剤詳細情報

殺菌剤(f088)

マークは推奨薬剤の印です

ピラクロストロビン・ボスカリド水和剤

ナリアWDG

有効成分
ピラクロストロビン・・・・・6.8%
ボスカリド・・・・・・・・・・・13.6%
毒性
普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)
性状
褐色水和性細粒及び微粒

特長

・ピラクロストロビンとボスカリドを混合することで、多くの果樹と茶の斑点落葉病、黒斑病、黒星病、輪紋病、褐斑病などのに優れた効果を示します。
・残効性に優れ、果実への汚れが少なく、収穫前日まで使用できます。
・ミツバチ、マメコバチ、チリカブリダニ、ハナカメムシなどの有用昆虫への影響が少なくない薬剤です。

適用作物群で使用できる作物

小粒核果=あんず、うめ、すもも、おうとう、プラム、プルーンの黒星病、灰星病に

取扱メーカー
BASFジャパン

注意事項など薬剤詳細情報は下記ボタンをクリックしてご覧ください

 

適用表は下記ボタンをクリックしてご覧ください

上に戻る